2010年07月17日

「ドイツワインの会」開催のお知らせ

来月、8月5日(木)、
ヴァンヴィーノでは「ドイツワインの会」を開催します。


ドイツワインのインポーター、アカデミー・デュ・ヴァン東京校講師など、
いろんな肩書きをお持ちで、
ドイツの醸造所で研修された経験もある、
ヘレンベルガー・ホーフ(株)の山野 高弘氏を講師としてお迎えし、
ドイツワインだけでなく、ヨーロッパ各国の情報やワインにまつわるお話などお聞きしながら、
楽しく賑やかに、ワインと料理を楽しんでいただこうと思っています。


甘いだけじゃないドイツワインの魅力を、
ぜひ楽しんでください!


           


「ヘレンと飲まへん?」

松本・ヴァンヴィーノ編

日時   8月5日 木曜日      
    18:30~21:00 
(18時開場・早期来場者の方には特典あり)

会費  4000円


場所   Osteria Italiano Vin Vino
    オステリア ヴァンヴィーノ

      松本市中央1―15―1 
末広ビル2F
      0263-32-5559

お申込  オステリア ヴァンヴィーノまで






    


Posted by バンビィ at 17:14Comments(0)お知らせ

2010年07月17日

壊れた・・・


一昨日、コルクの話題だったばかりですが、
昨日、ワインを開けている最中にソムリエナイフが壊れてしまいました。


このナイフ、実は使い始めてまだ3ヵ月。
それだけに、なんとも言えない気持ちになるのですが・・・


最初に自分のナイフを手にしたのは、
この仕事を始めて最初に働いていた、
ジュレ・ブランシュのオーナーから頂いたものでした。
とても使い易く、気に入っていたのですが、
それが昨年、柄の部分が折れてしまい、
ずっと同じ物を探していたところ、
それを知った夫が今年の誕生日に用意してくれたのです。


しかし、最近どうにも調子が悪く、
一昨日も同じナイフを使っている方と、
直す方法について話をしていたばかり。

そして、昨日。

何とかしなきゃと思いつつ、
そのまま使っていた自分がいけないのは分かっていますが、
やはり少し凹みました。


が、
これはきっと、早く買い換えろという合図だったのかも。
そう思って、
また新しいナイフを探し始めています。



でも、自分の手に合うものって、なかなか見つからないんですよね。
結局、また同じものを手にしてしまいそうです。










  


Posted by バンビィ at 12:30Comments(0)今日の出来事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人