2012年12月31日

感謝をこめて

12月30日、
今年最後の営業を終了しました。

せっかくお越しいただいたのに
お入りいただけなかったお客さま、
大変申し訳ありませんでした。


無事に今日を迎えられたのも、
ヴァンヴィーノを支えてくださるお客さまと
いつもお世話になっている業者の方々、
そして、
日々頑張ってくれているスタッフ、
全ての皆さんのお陰です。

心より感謝申し上げます。



ヴァンヴィーノもオープンして2年9ヶ月。

新年の営業は1/7(月)~、
スタッフも一新し、
本格ナポリピッツァを提供する店として
リニューアルオープンいたします。

営業時間も変更になりますので、
ご予約の際にご確認くださいね。



来年も皆さまに愛される店を目指して参りますので、
新しいヴァンヴィーノも
どうぞよろしくお願いいたします。




  


Posted by バンビィ at 22:00Comments(1)今日の出来事

2012年12月24日

ハートの手紙

お帰りになったお客さまのテーブル。

片付けながら、
ランチョンマットが一枚ないな…
持ち帰ったのかな?
なんて考えながら、椅子の上を見てみると、
ハート型に折りたたまれたランチョンマットが。


忘れ物かな?と思いつつも、開いてみたら…






冥利に尽きます。

今年もあと6営業日です!


  


Posted by バンビィ at 11:08Comments(0)今日の出来事

2012年11月16日

食べごろ!



モンドール、
とろーりクリーミーで、
すごくおいしくなってます!d(^_^o)

ボージョレをお飲みになる際は、
ぜひチーズをご一緒に!

  


Posted by バンビィ at 17:18Comments(0)今日の出来事

2012年11月13日

モンドール



この季節の風物詩ともいえるチーズ、
モンドールが入りました!


モンドールはフランス・ジュラ山脈近くで造られる
ウォッシュタイプのチーズで、
製造期間が 8/15~3/15 に限定されています。

エピセア(モミの木の一種)の樹皮でチーズの周囲を巻き、
丁寧に洗いながら、
同じ木の棚で熟成させるのです。

食べると、
柔らかい口当たりの中に木の香りがほんのり漂います。


このモンドール、先月から
チーズ専門店のジュレ・ブランシュさんで、
明後日のボージョレ・ヌーヴォー解禁に合わせて
さらなる熟成をお願いしていたものです。
(霜田さん、ありがとうございます!)


ワインとモンドールのマリアージュ…
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
皆さん、ぜひ楽しんでください!
私も楽しみに待ちたいと思います!


  


Posted by バンビィ at 16:50Comments(0)今日の出来事

2012年11月06日

これからイタリアワインの会



準備が整いました!

楽しみです~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


  


Posted by バンビィ at 18:18Comments(0)今日の出来事

2012年10月05日

志学館高校のメルロー


塩尻市の志学館高校で収穫された
ワイン用の黒ぶどう、
メルローをいただきました。

今年は天候が良かったせいか、
ぶどうは熟しているものの、
代わりに酸が抜けていってしまったため、
早めの収穫になったそうです。

食べてみると、
そのまま食すには甘いぶどうで美味しいのですが、
酸味、渋味が少ないように感じます。

ワイン造りのためのぶどうには
酸が重要になるのです。


志学館高校の生徒さんたちが造るワインは
長野県原産地呼称にも認定されており、
その品質には定評があります。
(残念ながら、一般には「販売」されていません)


このぶどうがどんなワインになるのか、
楽しみですね。


カウンターに置いてありますので、
手にとって食べてみて下さいね。











  


Posted by バンビィ at 17:15Comments(0)今日の出来事

2012年08月28日

サマーフェスト最終日

8月26日、
いよいよ10日目、最終日です。

午前10時45分、
出展者が集合してのミーティング。
毎日オープン前に行われている光景です。




この日はお店をお休みして、
両店のスタッフが参加しました。




9日間頑張ってくれた
りょうこちゃんとあやちゃんも、
今日はお客さん。


しばしの休憩。



しかし、このあと、
もの凄い豪雨に見舞われて…(;゜0゜)



にもかかわらず、
買いに来てくださったお客さま、
本当にありがとうございます!


本来なら、
最終日、一番頑張りたかった時間帯の大雨。
大変残念でしたが、
こうして今年もサマーフェストが終了しました。



毎年、サマーフェストを見てきましたが、
出展者の皆さんも本当に努力されて、
いい意味でのライバル関係で
お互いが向上し合い、
年々、そのレベルは上がっているように思います。

実際、
あるお店に刺激を受け、
おいしい本物を提供したい!ってことで、
鴨のロースト・フォアグラ添えを始めたお店もありますから…f^_^;)


個人的意見ですが、
今年は飲み物の幅が拡がり、
しかも野外で本物のBarの味が楽しめて、
とても嬉しく思いました。


こうやって
いろんなお店が刺激し合って、
松本の「飲食」がますますレベルアップして、
お店に来てくださるお客さまに
もっともっと楽しんでいただけたら
とても嬉しいです。


関係者・スタッフの皆さん、
並びに各出展者の皆さん、
10日間大変お疲れさまでした。

また来年のサマーフェストでお会いしましょう!!



















  


Posted by バンビィ at 12:00Comments(0)今日の出来事

2012年08月25日

あと2日!!

サマーフェストも、
残すところあと2日となりました!!

今日も晴天!

ライブもやってます♪( ´▽`)


ジラソーレのみんなも元気に頑張ってます!

今日はりょうこちゃんと、あやちゃん


ゆりかもいます☆




さて、
明日はジラソーレ・ヴァンヴィーノともに
お店をお休みし、
私たち両店スタッフ4名が
サマーフェストに参加します!!


皆さまのご来場、
お待ちしてまーす!





  


Posted by バンビィ at 17:10Comments(0)今日の出来事

2012年08月24日

復活!!!

サマーフェスト、8日目!

今日も暑いですが、
花時計公園も熱いですよ!!


さて、
本日から最終日までの3日間、
昨年まで大好評だった
「ゴルゴンゾーラチーズのペンネ」
が復活します!!


以前に召し上がっていただいたお客さまや、
出展者の方々からも
たくさんのご要望をいただき、
急遽、始めることにいたしました~\(^o^)/

仕込みも何とか間に合い、
ポスターも作り、

でも、写真が間に合いませんでした、
すみませんm(_ _)m

皆さん、
ぜひ現地でご確認くださいませ!!


あ、
「鴨のロースト」
も始めました!!

プラス500円で、
なんとなんと、フォアグラも乗せますよ☆



今日も元気にお待ちしてます!





  


Posted by バンビィ at 17:18Comments(0)今日の出来事

2012年08月24日

パテ・ド・カンパーニュ(豚肉のパテ)


陶器製の、パテ型。

サマーフェスト用のパテ・ド・カンパーニュを
ほぼ毎日、
豚肉のいろんな部位を混ぜて、
練って練って、
3台の型を使って焼き上げてます。

ジラソーレにある型だけでは足りないので、
フレンチカフェ・くりばんさんから毎年、
サマーフェストの度にお借りしてます。
(ありがとうございます!)




ビールにもワインにもピッタリ♪
サマーフェストで、ぜひ召し上がってくださいね( ^ ^ )/□

あ、
もちろんお店でも出してます!

美味しいですよ!





  


Posted by バンビィ at 02:17Comments(0)今日の出来事

2012年08月22日

今日のサマーフェスト



本日、水曜日は定休日。

サマーフェストを楽しみにやって来ました(^-^)/

午後6時半で、この人出!
ほぼ満席です。


お店はお休みでも、
会場のジラソーレは営業中!





いつもお世話になってます、
バーデンバーデンさん。

当店でお出ししているサラミは、
バーデンさんで造ってもらっている
無添加サラミです。

こちらは、Bar ALPHA さん。

お客さまを紹介したり、していただいたり。
おいしいカクテル、
いつもありがとうございます。


ビールの祭典だけど、
やっぱりワインへ移行~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



酔ってます(*^^*)


明日から後半戦。

まだ行かれてない方は、
ぜひ楽しみにお出かけくださいね!!
日曜日までです!




  


Posted by バンビィ at 19:23Comments(2)今日の出来事

2012年08月21日

サマーフェスト5日目



8月21日、午後2時。

連日賑わっているサマーフェスト会場も、
昼間はこんな感じ。

毎日、
オープン前に椅子を下ろし、
終了後に椅子を上げるのは、
各出展者の仕事です。

人任せにせず、
出来ることは全て自分達の責任で行うという姿勢のもと、
サマーフェストは成り立っています。

出展者が提供している料理や飲み物も同じ。

自分達で、手作りしたものを提供する。

そして、
本物の「食」を、
松本の皆さんに味わってもらって、
知ってもらいたい。

松本のビールの祭典は、
こんなに楽しいんだよって、
誇りに思っていただきたい。


仕込みは大変で、
自分のお店も営業しなきゃならないから、
毎日すごく疲れてても
いつもの倍以上の仕事量で、
でも、
出展してる皆さんにはその「思い」があるから、
みんな深夜まで頑張って、
周りのスタッフもそれを支えています。


さあ、今日も5時スタートです!!
皆さんのご来場、
心よりお待ちしてます!

あ、
今日の担当は、りょうこちゃんとみつき!

今日もがんばろー!!












  


Posted by バンビィ at 17:00Comments(0)今日の出来事

2012年08月20日

サマーフェスト 4日目


サマーフェスト4日目、
今日から金曜日までは、午後5時オープンです!

今日は、平日担当のみつきと、
毎日お疲れさま、りょうこちゃん♪


みつきは信大4年生のため、
今回が最後のサマーフェスト。

みつきに会いに来てね!(^-^)/



  


Posted by バンビィ at 16:59Comments(0)今日の出来事

2012年08月19日

サマーフェスト3日目!

連日、たくさんのお客さまにお越しいただき、
ありがとうございます!!


今日、日曜日の担当は、
毎年お手伝いに来てくれている、
りょうこちゃんと、
あやちゃん(写ってないけど)!

いつもありがとう!!



そして、
ヴァンヴィーノで働いてくれていた
ゆりか(*^^*)

ありがとーね!

さらに、
オーナーの息子、まついくん!!d(^_^o)
お手伝いありがとう!




  


Posted by バンビィ at 17:00Comments(0)今日の出来事

2012年08月18日

サマーフェスト2日目



今日も一時は雨と雷がすごかったですが、
会場にはたくさんのお客さまが!

皆さん、楽しんでください!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪








  


Posted by バンビィ at 17:01Comments(0)今日の出来事

2012年08月17日

今日からサマーフェスト!!

いよいよ今日からサマーフェストです!!




今年も、例年以上に気合いが入ってますp(^_^)q

でも、雨と雷が……(T ^ T)


ですが、屋根もあります!!


平日は17時オープン、
土・日は11時からです。

皆さん、ぜひお出かけください!


ジラソーレは、青い看板が目印です(^-^)/









  


Posted by バンビィ at 16:59Comments(0)今日の出来事

2012年08月16日

花火



花火を観に行ったのは、
何年振りだろう?


明日から始まるサマーフェストを前に、
思いっきりリフレッシュしてきました。


今年も暑い日々がまた始まります。

10日間、みんなが頑張れますように!

  


Posted by バンビィ at 17:00Comments(0)今日の出来事

2012年06月03日

コロッケ



ヴァンヴィーノも今日のまかないは、
オーナーの息子・まついくんが作った特大コロッケ!

おいしかったよ!!p(^_^)q
  


Posted by バンビィ at 16:52Comments(1)今日の出来事

2012年05月07日

焼き上がりました



好評の「フォアグラときのこのキッシュ」
焼き上がりました~♪

ワインにピッタリ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
  


Posted by バンビィ at 17:00Comments(2)今日の出来事

2012年04月27日

2周年から、桜まで

2周年を迎えた4月。

あえてひそかに、普通に営業したのですが、
知り合いから、お花やワインでお祝いいただきました。

ゆきちゃん、くりばんさん、ありがとうございます!

その様子をBlogに載せようと写真を撮りましたが、
携帯をなくしてしまい・・・・・


気分もいまいち上がりませんでしたが、
桜を見て、やっと落ち込みから回復された、
4月の出来事でした。



さて、桜も終わり、ロゼワインフェアも終了!
いよいよ今週からGW突入です。
がんばりますよ~


今年の、1枚。







  


Posted by バンビィ at 11:18Comments(0)今日の出来事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人