2010年07月17日

壊れた・・・


一昨日、コルクの話題だったばかりですが、
昨日、ワインを開けている最中にソムリエナイフが壊れてしまいました。


このナイフ、実は使い始めてまだ3ヵ月。
それだけに、なんとも言えない気持ちになるのですが・・・


最初に自分のナイフを手にしたのは、
この仕事を始めて最初に働いていた、
ジュレ・ブランシュのオーナーから頂いたものでした。
とても使い易く、気に入っていたのですが、
それが昨年、柄の部分が折れてしまい、
ずっと同じ物を探していたところ、
それを知った夫が今年の誕生日に用意してくれたのです。


しかし、最近どうにも調子が悪く、
一昨日も同じナイフを使っている方と、
直す方法について話をしていたばかり。

そして、昨日。

何とかしなきゃと思いつつ、
そのまま使っていた自分がいけないのは分かっていますが、
やはり少し凹みました。


が、
これはきっと、早く買い換えろという合図だったのかも。
そう思って、
また新しいナイフを探し始めています。



でも、自分の手に合うものって、なかなか見つからないんですよね。
結局、また同じものを手にしてしまいそうです。












同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
感謝をこめて
ハートの手紙
食べごろ!
モンドール
これからイタリアワインの会
志学館高校のメルロー
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 感謝をこめて (2012-12-31 22:00)
 ハートの手紙 (2012-12-24 11:08)
 食べごろ! (2012-11-16 17:18)
 モンドール (2012-11-13 16:50)
 これからイタリアワインの会 (2012-11-06 18:18)
 志学館高校のメルロー (2012-10-05 17:15)

Posted by バンビィ at 12:30│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人