2011年03月30日

休日の出来事

いつも行くヘアサロンで楽しい場面に遭遇。



この日が誕生日のあいちゃんに
近所の子供たちが手作りのポーチをプレゼント。
中にはビーズの指輪が2つ。

私にもおすそ分けのシュークリーム、いただきました。

あいちゃん、おめでとう!
  


Posted by バンビィ at 12:56Comments(0)今日の出来事

2011年03月28日

いただきました

しあわせです。




皆さん、ほんとうにありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。  


Posted by バンビィ at 17:09Comments(0)今日の出来事

2011年03月27日

今日はロゼワインの会

日曜日の今日、
気温は低いようですがよく晴れました。

今日はこれからロゼワインの会、
休日にもかかわらずお越しくださる皆さま、
本当にありがとうございます。

今日は全部で8種類のロゼワインを用意、
さらにもう1本、
とっておきのワインをお出しする予定です。
お越しくださる皆さま、
どうぞお楽しみに!  


Posted by バンビィ at 17:12Comments(0)今日の出来事

2011年03月26日

春の味

春の風物詩、ともいいましょうか、
ふきのとうが届きました。


友人のご主人のご実家のある
松本市中山で採れたふきのとうです。
(Sくんのお母さん、いつもありがとうございます)

こちらはフリットでお出ししてます。

フリットは、衣を付けて揚げるイタリアの天ぷらのようなもの。
外はサクサク、中はふんわり!が特徴です。

白ワインや今お出ししてるロゼワインにもピッタリですよ♪

  


Posted by バンビィ at 12:23Comments(0)新メニュー

2011年03月24日

ジラソーレのチャリティーランチ

昨日23日(水)のチャリティーランチには
たくさんの方がお越しくださったようで、
ご来店いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

また、
企画したジラソーレオーナー、
お手伝いしたゆきこさんとヴァンヴィーノシェフ、
そしてひろくん、
皆の心に大きな何かを残したように思います。


次回、やる機会がありましたら
またぜひランチを食べにいらしてくださいね。


  


Posted by バンビィ at 13:16Comments(0)今日の出来事

2011年03月22日

お休みの変更のお知らせ

先月、今月に続き、
来月もお休みの日が1日変更になります。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

4月5日(火)  営業
4月6日(水)  休み


  


Posted by バンビィ at 12:04Comments(0)お知らせ

2011年03月21日

チャリティーランチ

ひまわり爺ブログにありましたが
今週の23日(水)の
ジラソーレの定休日を使ってのチャリティーランチ、
私たちヴァンヴィーノスタッフも参加します!!

今回はヴァンのシェフが参加、
久しぶりにジラソーレのスタッフとして
皆さんのテーブルにお皿を運びますよ。

あ、
久しぶりではなかった(^_^;)
たまに夜の営業でジラソーレが忙しいときはヴァンシェフに呼び出しがかかり、
コックコート姿で向こうでサービスしています。
ジラソーレにお越しのお客さまで
ご覧になった方も多いはず!


そんなわけで、
23日は定休日ですがランチのみ営業します。

夜、ヴァンヴィーノは通常通り営業です。
  


Posted by バンビィ at 12:20Comments(0)お知らせ

2011年03月20日

ロゼロゼロゼ♪

少しずつ、春の風が吹いてきました。

ヴァンヴィーノでは昨日から、
春色のロゼワインをグラスワインで2種、
スパークリングワインを含むボトルワインで7種を用意しました。
初日から大変好評をいただいております(^-^)

折りしも今日は満月。

以前にも書きましたが
フランスでは
「満月にロゼワインをかざして飲むと願いが叶う」
といわれているとか。

満月の今夜、
いま思う様々な願いをこめて
満月とともにロゼワインを楽しんでみませんか?


また、今月27日(日)開催のロゼワインの会ですが、
今回はちょっとすごいワインが1本だけ手に入りました。
それも思い切ってお出しする予定でいますので、
ご出席の皆さま、楽しみにお待ちくださいね。

ご検討中の皆さま、
まだ若干お席の余裕がございますので、
バラエティに富んだロゼワインをぜひ楽しみにお越しください。

皆さまのご来店、お待ちしています。
  


Posted by バンビィ at 12:28Comments(0)ワイン

2011年03月19日

シラウオのオムレツ

友人からメールが来ました。

「おいしそうな楽しいブログが並ぶ日が早くくるといいな。」

いまは毎日を一生懸命、元気に活動して
松本の街を、大きく言えば日本を
皆で活気付けていきましょう。

そんなわけで、
写真つきブログ再開!
今日もヴァンヴィーノは明るく元気に開店します!o(^▽^)o


新しい、旬のメニュー、
シラウオのオムレツです。


火を入れる前は透き通って美しいシラウオ。
オムレツの中では真っ白でやわらかく、やさしい食感です。
この時期だけの味、
ぜひ春を感じてくださいね。
  


Posted by バンビィ at 11:36Comments(0)新メニュー

2011年03月16日

本日はお休みです

大きな見出しの新聞記事が続く日々。
昨夜も大きな揺れがあり、
不安な状況は変わりませんが、
このような時でもお越しいただいたお客さまには感謝の一言です。

どうか、お店の中だけでも
温かく楽しい時間をお過ごしくださいね。
私たちも今出来る精一杯のおもてなしで皆さんをお迎えしてまいります。


今日はこれからワインの試飲へ行ってきます。
皆さんに美味しいワインとそれぞれに合った最高のサービスを提供するのが私の仕事。
こんな時だからこそ、
飲んだ方に喜んでいただける、
そして今このワインを飲めることの幸せを感じていただける、
そんなワインを探してきたいと思っています。


  


Posted by バンビィ at 11:35Comments(0)今日の出来事

2011年03月15日

私たちにできること

いま、この瞬間、
私たちにできることはなんだろう。

考えずにいられない毎日が続いています。


私個人としてできること。


そして、
私たち飲食店にできること。


楽しく食事をしていただくことで街を活気づけ、
皆が様々なモノを消費をしていくことで
経済が成り立ってお金が回ってゆく。

そして、
それが最終的に復興の為の資金に使われていけばいい。

消費することは
まわり回って被災地の皆さんの力になる。
だから、そこに遠慮は要らないと思っています。

それを信じて、
そのために、私たち飲食店も頑張っていきます。

ヴァンヴィーノとジラソーレは、
美味しいワインとお料理で
今日も皆さんをお待ちしています。


尚、
本日ヴァンヴィーノは定休日ですが都合により営業し、
明日、水曜日をお休みいたしますので
よろしくお願いいたします。

  


Posted by バンビィ at 11:20Comments(0)今日の出来事

2011年03月11日

エイのムニエル

本日の魚料理、
エイのムニエル プッタネスカソース  
オリーブとケッパーとトマトのプッタネスカソース、
濃厚で酸味が利いててエイによく合う♪

エイのひれは軟骨までしっかり食べられますよ。

  


Posted by バンビィ at 11:29Comments(0)新メニュー

2011年03月10日

春野菜のピッツァ


春野菜のピッツァ、始めました。

菜の花など今が旬の春の野菜と、
イタリア産のモッツァレラチーズもたっぷりのってます♪

生ハムの下はこんな感じ


  


Posted by バンビィ at 12:53Comments(0)新メニュー

2011年03月07日

お休みの変更のお知らせ


深夜、
プレッツェルのはながさいた!?

いえいえ、
お客さまのちょっとしたいたずらです(^_^;)


さて、
今月も先月に引き続きお休みが変更になります。
お客さまにはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。


3月15日(火) 営業
3月16日(水) 休み

  


Posted by バンビィ at 12:02Comments(1)今日の出来事

2011年03月06日

ミモザの日

3月8日はミモザの日。

国際女性デーにあたるこの日をイタリアでは「ミモザの日」と呼び、
男性が女性に日頃の感謝を込めてミモザの花を贈ります。

ヴァンヴィーノとジラソーレでも、
お客さまへの感謝の気持ちをこめて、
ミモザの花をご来店された方にプレゼントします。

この素敵な習慣を皆さんにも!
ということで、
この思いに賛同する飲食店各店で実施していますので、
この機会に是非お出かけくださいね。

実施しているのは、

バーデン・バーデン
ヴェッソーネ
ドマノマ
トラットリア ガブリエル
アルセーバ
オー・クリヨー・ド・ヴァン

そして、
ジラソーレ
ヴァンヴィーノ
です。

皆さんの思いが
ミモザの花を通じて大切な人へ届く、
そのお手伝いが出来たら嬉しいです。

  


Posted by バンビィ at 17:08Comments(0)お知らせ

2011年03月06日

土鍋でご飯


昨年買ったばかりの我が家の炊飯器。
一年足らずでスイッチが入らなくなってしまった。

仕方がないので、
急遽、土鍋で炊くことに。

最初は強火で、
火加減をこまめに調節しながら炊くこと約10分。

初めてやったけど、
思ったより上手に炊けた!

炊き上がったご飯はつやつや。
硬さもちょうどいいし、いつもより甘味もあっておいしい♪
しかも、炊き上がりに強火で水分を飛ばすことでおこげもできて、
これも香ばしい!

ちょっとくせになりそうです。

  


Posted by バンビィ at 12:29Comments(0)ひとりごと

2011年03月05日

丸まる1個のモッツアレラ


新しいメニュー、
丸まる1個のモッツアレラチーズとトマトのサラダです。

イタリア産のモッツアレラチーズをそのまま、どん!と、
トマトはもちろん、安曇野産のあまいトマト。
自家製ルッコラとともにどうぞ♪

  


Posted by バンビィ at 12:27Comments(0)新メニュー

2011年03月02日

FOODEX JAPAN


お休みを使ってフーデックス(国際食品・飲料展)へ行って来ました。

飲食店を含む外食産業、
卸業者、商社など、
フードビジネスに関する業者向けの展示会です。

輸入業者や販売会社、
国内外の生産者などが各ブースで製品を展示。
気になる食材があればその場で見て聞いて、
試食・試飲したり、交渉したり、
少しでも良いものをお客さまに提供できるよう、
歩いて探してまた歩いて・・・

少し疲れましたが、
いろいろ勉強になりました。

気になるワインもいくつかあったので、
皆さんに飲んでいただけるよう、手配したいと思います!
お楽しみに♪
  


Posted by バンビィ at 11:39Comments(0)今日の出来事
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人