2010年09月07日

Rue de Vin



ヴァンヴィーノ初の国産ワインが入りました。
しかも、待望の県内産です。


Rue de Vin


「ワイン通り」という名のこのワイン。
長野県東御市に2008年に設立された、
醸造家、小山 英明氏率いるワイナリーです。


醸造3年目の今年、
シャルドネ 2007本、
メルロー  1700本、
ソーヴィニヨン・ブランに至っては、僅か685本のみの生産。

新しいワイナリーゆえの少量生産、
入手先も限られ、
県内の方でもなかなかお飲みいただく機会がないのではないでしょうか。


小山氏は、ヴァンヴィーノ開店の折にお越しくださり、
その際、一足先にソーヴィニヨン・ブラン 2009 も飲ませていただきました。
きれいで引き締まった酸と、ふくよかな香りが印象的だったワインが、
半年経ってどのように変化しているか楽しみです。


日本のワインの評価が高まっている今、
県内産ワインの実力を、ぜひ味わってみてください。


当店の他、
ジラソーレでもお楽しみいただけます。



「Rue de Vin」リュー・ド・ヴァン

Chardonnay 2009
Melrot 2009
Sauvignon Blanc 2009  


Posted by バンビィ at 09:45Comments(0)ワイン
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人