2010年08月02日
チーズを買いに・・・ジュレ・ブランシュ
いつも仕事の前に、チーズを買いに行きます。
ジュレ・ブランシュ

松本駅から北へ、徒歩で15分程の場所にある、
松本で唯一のチーズ専門店です。

ここのオーナーは、
チーズプロフェッショナルの霜田早苗さん。
この他、チーズに関する色々な肩書をお持ちの、
正にチーズの専門家。
ジラソーレで働く以前、
一番最初にお世話になったのがこちらのお店でした。
以来、霜田さんには公私共にお世話になっています。


現在、ヴァンヴィーノでお出ししているチーズは、
ほぼこちらで購入したもの。
この日選んだのは、
松本市奈川にある清水牧場の「森のチーズ(ウォッシュタイプ)」。
味や見た目に個性があり、
また印象に残るようなチーズを選んで、
その日ヴァンヴィーノで召し上がっていただいたチーズが、
少しでも皆さんの記憶に残ればいいなと思っています。
こちらは店内でチーズやお酒などを楽しむことも出来ます。
またチーズに関わる牛や羊などのグッズがたくさん!
それを眺めているだけでも楽しいお店です。
美味しいチーズと楽しいお酒
ジュレ・ブランシュ
ジュレ・ブランシュ

松本駅から北へ、徒歩で15分程の場所にある、
松本で唯一のチーズ専門店です。

ここのオーナーは、
チーズプロフェッショナルの霜田早苗さん。
この他、チーズに関する色々な肩書をお持ちの、
正にチーズの専門家。
ジラソーレで働く以前、
一番最初にお世話になったのがこちらのお店でした。
以来、霜田さんには公私共にお世話になっています。


現在、ヴァンヴィーノでお出ししているチーズは、
ほぼこちらで購入したもの。
この日選んだのは、
松本市奈川にある清水牧場の「森のチーズ(ウォッシュタイプ)」。
味や見た目に個性があり、
また印象に残るようなチーズを選んで、
その日ヴァンヴィーノで召し上がっていただいたチーズが、
少しでも皆さんの記憶に残ればいいなと思っています。
こちらは店内でチーズやお酒などを楽しむことも出来ます。
またチーズに関わる牛や羊などのグッズがたくさん!
それを眺めているだけでも楽しいお店です。
美味しいチーズと楽しいお酒
ジュレ・ブランシュ