2011年05月04日

Google Earth


今更ですが、
iPhoneアプリのGoogle Earth を初めて使ってみました。

いわゆる地球儀なんですが、

…感動モノです!


雑誌や本でしか見たことのなかった場所を
空から追っていって眺めることができるのです。

ワインを勉強する際に、
地図を自分で描いて覚えたりしましたが、
それを絵ではなく写真で見ることができる。
地図での場所は分かっているけど、
どんな場所にどんな風に存在しているのかまでは分からなかったので、
それを少し垣間見ることができて、
なんだか感慨深いものがあります。


今は写真で見ているだけの、
ボルドーのシャトーやブルゴーニュの葡萄畑。
いつかは実際に自分の眼で見てみたいとの思いも強くなりました。




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
感謝をこめて
ハートの手紙
食べごろ!
モンドール
これからイタリアワインの会
志学館高校のメルロー
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 感謝をこめて (2012-12-31 22:00)
 ハートの手紙 (2012-12-24 11:08)
 食べごろ! (2012-11-16 17:18)
 モンドール (2012-11-13 16:50)
 これからイタリアワインの会 (2012-11-06 18:18)
 志学館高校のメルロー (2012-10-05 17:15)

Posted by バンビィ at 13:19│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人