2010年10月06日

虹のあと


このところ毎日顔を合わせている友人のゆきちゃんと共に
ひとしきり虹を眺めたあと、
ワインを飲みにお出かけ。

どうしてもフランスワインが飲みたくて
お目当ての店へ行ったものの、この日は定休日。

それなら、と、
途中から合流した妹とともに、
中町のトラットリア ガブリエルへ直行。
こちらはイタリアワインだけでなく、
フランス産や地元のワインも置いてあり、
グラスワインも充実のお店。

ゆきちゃんセレクト、フランス・アルザスのリースリング。

ちょっとだけビールが飲みたくてオーダー、
イタリア・モレッティの生ビール。
ラロッサ(ダークビール)はヴァンヴィーノでも置いているけれど、
生ビールは初めて。

まずは、イベリコ豚のサラミ。
オクラのソテーはガーリック風味。

牡蠣の香草パン粉焼き。時期ですね。
具だくさんのミネストローネ。

じゃがいものニョッキ、トマトとバジルのソースで。
ピクルスと自家製ドライトマト。
ぶどうのデラウェアを漬けたのは赤ワインヴィネガー。
ピクルスの味を引き締めているのは丁子とのこと。

この他、最後のスパゲティまで、
全く箸も会話も止まらない3人。


Mシェフ、ごちそうさまでした。







同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
感謝をこめて
ハートの手紙
食べごろ!
モンドール
これからイタリアワインの会
志学館高校のメルロー
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 感謝をこめて (2012-12-31 22:00)
 ハートの手紙 (2012-12-24 11:08)
 食べごろ! (2012-11-16 17:18)
 モンドール (2012-11-13 16:50)
 これからイタリアワインの会 (2012-11-06 18:18)
 志学館高校のメルロー (2012-10-05 17:15)

Posted by バンビィ at 10:49│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人