クリュ・ボージョレ ワインセミナー

バンビィ

2011年07月12日 18:12

今日はソムリエ協会主催のワインセミナー。

テーマは「クリュ・ボージョレ飲み比べ」。

クリュ・ボージョレとは、
ボージョレ地区の、村名を名乗れるワインのこと。
地方→地区→村→畑など、
大きな括り(地方名)のものより、小さな括り(畑など)になるほど、
品質は高くなるのがワインです。

今回は、10村のクリュ・ボージョレ、
+ボージョレ、ボージョレ・ヴィラージュ
を加えた全12種をテイスティング。

一度にこれだけの種類を飲み比べるという、
こんな機会はなかなかないので、
とても楽しかったし、勉強になりました。


終わったあと、
一緒に参加したジラソーレメンバーに聞いてみたら、
それぞれ好みのワインが違っていて、
それもおもしろかったです。


皆はこれから仕事だけど、私は今日はお休み。

おいしくて楽しかったボージョレの余韻に浸りつつ、
もう一杯、飲んで帰ろうと思います(^_−)−☆




関連記事