松本サマーフェスト終了

バンビィ

2010年08月31日 12:13

熱かった10日間が終わり、
花時計公園は以前と変わらない風景に戻っています。


出店者の皆さん、関係者の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
お越しいただいた皆さん、楽しんでいただけたでしょうか。


今年のサマーフェストはジラソーレにとって大きな挑戦でした。


店を開けながら、いかにしてサマーフェストに参加していくのか。

メニューは、食材は、
そして、
人材はどうやって回していくか。


7月から仕込などの準備を始め、
不在となるオーナーの代わりにユッコが厨房に入り、
練習を重ねる日々が続きました。

いつもは頼る人がいるけれど、
今回は自分がリーダーとして店を引っ張っていくことになったエミー。

昼はフェスト会場、夜は店にとフル回転のみっき。

一部を除き、仕込のほとんどを任されたヴァンヴィーノのサトシ。

毎日、朝7時からの仕事を終えて駆けつけてくれるりょうこさん。

平日の仕事に加え、週末の暑い中も一日中、合わせて10日間働き続けた、
主婦であり母であるあやちゃん。

そして。

2店の手薄なところを全て引き受けてくれ、
疲れているオーナーの代わりに、
私達の仕込に毎日遅くまで付き合ってくれた、
オーナーの奥さん、ゆきこさん。


全員がいつもの倍以上の働きをして、
頑張り続けた10日間。

この経験が、一回りも二回りも、
これからのジラソーレを大きくしていくことができますように。



オーナーの中では、
もう来年のサマーフェストの計画は始まっています。

また次回、さらにパワーアップしたジラソーレに、
皆さん会いに来てくださいね。


たくさんの方のご来店、
本当にありがとうございました。

これからもジラソーレ&ヴァンヴィーノを、
よろしくお願いします。




関連記事